※皮膚がんとはメラノーマ・基底細胞がん・有棘細胞がんを含む。
※治療には手術なし・手術(皮膚悪性・良性腫瘍切除術・その他手術)を含む。
第1位 札幌医科大学附属病院(北海道)
■治療合計262件
■手術あり60件■手術なし202件
札幌医科大学附属病院は、皮膚がんの治療において全国でも有数の実績を上げており、道内全域の患者さんが集まる病院です。
皮膚がんであるメラノーマ(悪性黒色腫)・基底細胞がん・有刺細胞がんを含んだ診療実績においては2014年度に全国でトップになります。
皮膚科の山下教授はメラノーマの発生や分類・治療を専門分野としているため、当講座でもメラノーマに関する幅広い研究が続けられており、診断法の確立と新しい治療方法の開発が大きなテーマとなっています。
このメラノーマの研究においては国際的にもその実績が認められています。
その他の疾患についても研究が行われていますが、手術適応外の皮膚がん患者さんに対してイミキモド外用剤での治験が行われています。
数名の医師が診療にあたっており、大多数が皮膚悪性腫瘍を専門分野としていて医師の約半数ががん治療認定医の認定を受けています。
第2位 北海道大学病院(北海道)
■治療合計212件
■手術あり54件■手術なし158件
北海道大学は皮膚がん(メラノーマ・基底細胞がん・有刺細胞がん)の診療実績で全国で有数の実績があり、2014年度には全国で第2位になります。
皮膚科には数十名の医師が在籍しており、うち数名が皮膚悪性腫瘍を専門分野としていて専門の皮膚腫瘍外科外来を設けています。
特に外来患者の受け入れと外来手術件数の拡大に力を入れており、2014年度の外来手術件数は年間で約531例が行われました。
受け入れ態勢を整えることで初心でも手術枠の状況によっては当日手術を受けることが可能になります。
入院での手術に耐えられない例に対しても小範囲でも皮弁手術を行うなど手術方法の工夫もされています。
大学病院として医師の育成に力が入れられ、研修医が安全・確実に手術を行って技術を磨けるように手術方法が選択されています。
これによって多くの医師が技術を獲得し、より多くの手術で実績が作れるようになりました。
また、北海道大学では外来化学療法センターを活用した外来化学療法も多数行われています。
第3位 国立がん研究センター中央病院(東京都)
■治療合計171件
■手術あり92件■手術なし79件
国立がん研究センター中央病院は国立のがん専門医療施設ですが、皮膚がんにおいて全国で常にトップクラスの実績を上げている病院です。
皮膚がんを診療は皮膚腫瘍科になり、皮膚腫瘍科長の山崎直也医師はメラノーマ(悪性黒色腫)を専門としており、悪性度の高い皮膚がん治療において名医として知られている医師です。
また、医長の堤田新医師は皮膚がんの名医として知られており、皮膚悪性腫瘍全般を専門とします。
科長や医長を含む皮膚腫瘍科の医師にレジデントを加えた体制になります。
また、医師はいずれもがん治療認定医や認定皮膚悪性腫瘍指導専門医などの認定を受けた皮膚がんのスペシャリストです。
2015年の皮膚がんの診療件数は約355件、手術件数は約346件です。また、治療成績(5年生存率)でも他施設の平均と比べて良好な結果となっています。
第4位 熊本大学医学部附属病院(熊本県)
■治療合計123件
■手術あり68件■手術なし55件
熊本大学医学部附属病院は皮膚がんの診療実績件数で全国でも高い実績を上げています。
皮膚がんの診療にあたるのは皮膚科になり、医師は数十名が在籍し、皮膚悪性腫瘍をを専門としている医師やがん治療認定医を含みます。
皮膚科では悪性黒色腫(メラノーマ)をはじめとする皮膚悪性腫瘍の診療を行っている他、2006年からは皮膚悪性リンパ腫の治療も始めています。
前任の准教授が皮膚がんの名医として全国に名を知られる医師だったこともあり、現在でも多くの皮膚がん患者が集まる病院になっています。
皮膚がん治療は手術や化学療法が中心に行われています。
また、大学病院であり皮膚がんに対する治療研究も行われ、悪性黒色腫への遺伝子治療や免疫治療といった研究や転移を早期発見するためのセンチネルリンパ節同定の研究などが行われています。
第5位 久留米大学病院(福岡県)
■治療合計122件
■手術あり87件■手術なし35件
久留米大学病院の皮膚がんの診療実績では、全国でも有数で2014年度は全国で第5位の実績を上げています。
皮膚科は約90年の長い歴史があり、その中で積み重ねられた多くの実績をもとに治療が行われています。
また、皮膚悪性腫瘍の専門外来を設け、皮膚科医師が数十名在籍しており、うち数名が皮膚悪性腫瘍やリンパ腫を専門分野として診療を行っています。
メラノーマ(悪性黒色腫)・基底細胞がん・有刺細胞がんなどの皮膚がんだけでなく、皮膚リンパ腫といった比較的頻度が少ない皮膚の悪性腫瘍にも対応しています。
当科では専門外来を設けて皮膚がんに特化した診療を行うことで早期発見や最適な治療が心がけられています。
治療には、手術療法・化学療法・放射線療法がありますが、時には放射線治療科や血液・腫瘍内科とも連携した治療が行われます。
第6位 三重大学医学部附属病院(三重県)
■治療合計116件
■手術あり58件■手術なし58件
第7位 東北大学病院(宮城県)
■治療合計115件
■手術あり59件■手術なし56件
第8位 秋田大学医学部附属病院(秋田県)
■治療合計109件
■手術あり75件■手術なし34件
第9位 岩手医科大学附属病院(岩手県)
■治療合計107件
■手術あり63件■手術なし44件
第10位 近畿大学医学部附属病院(大阪府)
■治療合計104件
■手術あり77件■手術なし27件
第11位~100位(皮膚がんの治療・手術数が多い病院)
順位 | 病院名 | 治療合計 | 手術あり | 手術なし | 地域 |
---|---|---|---|---|---|
11 | 名古屋大学医学部附属病院 | 101 | 72 | 29 | 愛知県 |
11 | 東京都立駒込病院 | 101 | 47 | 54 | 東京都 |
13 | 産業医科大学病院 | 100 | 57 | 43 | 福岡県 |
14 | 京都大学医学部附属病院 | 95 | 51 | 44 | 京都府 |
14 | 大阪市立大学医学部附属病院 | 95 | 58 | 37 | 大阪府 |
16 | 神戸大学医学部附属病院 | 94 | 78 | 16 | 兵庫県 |
17 | 国立大学法人山形大学医学部附属病院 | 92 | 58 | 34 | 山形県 |
18 | 千葉大学医学部附属病院 | 91 | 91 | – | 千葉県 |
19 | 国立大学法人群馬大学医学部附属病院 | 89 | 50 | 39 | 群馬県 |
20 | 静岡県立静岡がんセンター | 86 | 48 | 38 | 静岡県 |
21 | 日本大学医学部附属板橋病院 | 85 | 24 | 61 | 東京都 |
22 | 獨協医科大学病院 | 81 | 55 | 26 | 栃木県 |
23 | 自治医科大学附属病院 | 79 | 54 | 25 | 栃木県 |
24 | 九州大学病院 | 78 | 66 | 12 | 福岡県 |
25 | 東京医科大学病院 | 76 | 47 | 29 | 東京都 |
26 | 京都府立医科大学附属病院 | 75 | 40 | 35 | 京都府 |
27 | 弘前大学医学部附属病院 | 74 | 50 | 24 | 青森県 |
28 | 自治医科大学附属さいたま医療センター | 72 | 61 | 11 | 埼玉県 |
29 | 長崎大学病院 | 71 | 27 | 44 | 長崎県 |
30 | 埼玉医科大学国際医療センター | 70 | 38 | 32 | 埼玉県 |
30 | 兵庫県立がんセンター | 70 | 60 | 10 | 兵庫県 |
32 | 北里大学病院 | 64 | 43 | 21 | 神奈川県 |
32 | 大阪大学医学部附属病院 | 64 | 49 | 15 | 大阪府 |
32 | 獨協医科大学 越谷病院 | 64 | 47 | 17 | 埼玉県 |
35 | 愛知医科大学病院 | 62 | 51 | 11 | 愛知県 |
36 | 公立大学法人福島県立医科大学附属病院 | 60 | 45 | 15 | 福島県 |
37 | 岡山大学病院 | 56 | 39 | 17 | 岡山県 |
37 | 広島大学病院 | 56 | 30 | 26 | 広島県 |
39 | 旭川医科大学病院 | 55 | 29 | 26 | 北海道 |
39 | 筑波大学附属病院 | 55 | 22 | 33 | 茨城県 |
41 | 新潟県立がんセンター新潟病院 | 54 | 54 | – | 新潟県 |
42 | 国立大学法人岐阜大学医学部附属病院 | 52 | 37 | 15 | 岐阜県 |
42 | 佐賀大学医学部附属病院 | 52 | 52 | – | 佐賀県 |
42 | 埼玉医科大学 総合医療センター | 52 | 37 | 15 | 埼玉県 |
45 | 大垣市民病院 | 49 | 35 | 14 | 岐阜県 |
46 | 順天堂大学医学部附属順天堂医院 | 48 | 48 | – | 東京都 |
46 | 山梨大学医学部附属病院 | 48 | 25 | 23 | 山梨県 |
48 | 琉球大学医学部附属病院 | 47 | 28 | 19 | 沖縄県 |
49 | 杏林大学医学部付属病院 | 46 | 15 | 31 | 東京都 |
49 | 名古屋市立大学病院 | 46 | 46 | – | 愛知県 |
49 | 佐世保市立総合病院 | 46 | 33 | 13 | 長崎県 |
52 | 慶應義塾大学病院 | 45 | 35 | 10 | 東京都 |
53 | 東京慈恵会医科大学附属病院 | 44 | 28 | 16 | 東京都 |
53 | 大分大学医学部附属病院 | 44 | 44 | – | 大分県 |
53 | 独立行政法人国立病院機構 大阪医療センター | 44 | 44 | – | 大阪府 |
56 | 国立大学法人 金沢大学附属病院 | 43 | 27 | 16 | 石川県 |
56 | 宮崎大学医学部附属病院 | 43 | 24 | 19 | 宮崎県 |
58 | 和歌山県立医科大学附属病院 | 42 | 42 | – | 和歌山県 |
59 | 防衛医科大学校病院 | 40 | 40 | – | 埼玉県 |
60 | 日本医科大学付属病院 | 39 | 24 | 15 | 東京都 |
60 | 鳥取大学医学部附属病院 | 39 | 39 | – | 鳥取県 |
60 | 公立大学法人 横浜市立大学附属市民総合医療センター | 39 | 39 | – | 神奈川県 |
63 | 国立大学法人 信州大学医学部附属病院 | 38 | 38 | – | 長野県 |
64 | 鹿児島大学病院 | 37 | 37 | – | 鹿児島県 |
65 | 香川大学医学部附属病院 | 36 | 18 | 18 | 香川県 |
66 | 公立大学法人 横浜市立大学附属病院 | 34 | 22 | 12 | 神奈川県 |
66 | 国立大学法人富山大学附属病院 | 34 | – | 34 | 富山県 |
66 | 滋賀医科大学医学部附属病院 | 34 | 34 | – | 滋賀県 |
66 | 虎の門病院 | 34 | 34 | – | 東京都 |
70 | 愛媛大学医学部附属病院 | 33 | 15 | 18 | 愛媛県 |
70 | 一般財団法人太田綜合病院附属太田西ノ内病院 | 33 | 33 | – | 福島県 |
70 | 独立行政法人地域医療機能推進機構 中京病院 | 33 | 20 | 13 | 愛知県 |
73 | 山口県立総合医療センター | 32 | 12 | 20 | 山口県 |
73 | 独立行政法人国立病院機構 別府医療センター | 32 | 32 | – | 大分県 |
75 | 地方独立行政法人広島市立病院機構 広島市立安佐市民病院 | 31 | 31 | – | 広島県 |
75 | 学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属浦安病院 | 31 | 17 | 14 | 千葉県 |
75 | 高松赤十字病院 | 31 | 31 | – | 香川県 |
78 | 福井大学医学部附属病院 | 30 | 16 | 14 | 福井県 |
79 | 学校法人慈恵大学 東京慈恵会医科大学附属柏病院 | 29 | 29 | – | 千葉県 |
79 | 独立行政法人労働者健康福祉機構東北労災病院 | 29 | 29 | – | 宮城県 |
79 | 東京女子医科大学東医療センター | 29 | 29 | – | 東京都 |
82 | 東京大学医学部附属病院 | 28 | 15 | 13 | 東京都 |
83 | 浜松医科大学医学部附属病院 | 27 | 15 | 12 | 静岡県 |
83 | 藤田保健衛生大学病院 | 27 | 27 | – | 愛知県 |
83 | 愛媛県立中央病院 | 27 | 17 | 10 | 愛媛県 |
83 | 独立行政法人 労働者健康福祉機構 九州労災病院 | 27 | 10 | 17 | 福岡県 |
87 | 独立行政法人国立病院機構 岩国医療センター | 26 | 14 | 12 | 山口県 |
87 | 東京都立墨東病院 | 26 | 26 | – | 東京都 |
89 | 奈良県立医科大学附属病院 | 25 | 11 | 14 | 奈良県 |
90 | 埼玉医科大学病院 | 24 | 24 | – | 埼玉県 |
90 | 川崎医科大学附属病院 | 24 | 24 | – | 岡山県 |
90 | 山口大学医学部附属病院 | 24 | 24 | – | 山口県 |
90 | 神戸市立医療センター中央市民病院 | 24 | 24 | – | 兵庫県 |
90 | 社会福祉法人恩賜財団大阪府済生会 中津病院 | 24 | 24 | – | 大阪府 |
90 | 公立学校共済組合 九州中央病院 | 24 | 24 | – | 福岡県 |
96 | 福岡大学病院 | 23 | 23 | – | 福岡県 |
96 | 医療法人鉄蕉会 亀田総合病院 | 23 | 23 | – | 千葉県 |
96 | 石巻赤十字病院 | 23 | 10 | 13 | 宮城県 |
99 | 近畿大学医学部奈良病院 | 22 | 22 | – | 奈良県 |
100 | 関西医科大学附属枚方病院 | 20 | 20 | – | 大阪府 |
100 | 東京都立多摩総合医療センター | 20 | 20 | – | 東京都 |
100 | 公益財団法人 天理よろづ相談所病院 | 20 | 10 | 10 | 奈良県 |
100 | 独立行政法人労働者健康福祉機構 釧路労災病院 | 20 | 10 | 10 | 北海道 |
100 | 日本医科大学千葉北総病院 | 20 | 20 | – | 千葉県 |
100 | 東邦大学医療センター佐倉病院 | 20 | 20 | – | 千葉県 |
100 | 豊橋市民病院 | 20 | 20 | – | 愛知県 |
100 | 兵庫県立加古川医療センター | 20 | 20 | – | 兵庫県 |
100 | 独立行政法人国立病院機構 長崎医療センター | 20 | 20 | – | 長崎県 |