※肝臓がんとは胆管がんを含む。
※治療には手術なし・手術(肝切除術・肝部分切除・肝悪性腫瘍ラジオ波焼灼療法・その他手術)を含む。
第1位 東京大学医学部附属病院(東京都)
■治療合計906件
■手術あり805件■手術なし101件
東京大学医学部付属病院は、肝臓がんの内科系治療・外科系治療のいずれにおいても毎年全国でトップの治療件数を誇る病院です。
消化器内科では肝癌治療チームを有し、肝臓がんへのラジオ波焼灼術には特に力を入れており、治療経験が豊富で平均して年間600例以上の治療が行われていて世界でも有数の治療件数です。
また、件数のみならずラジオ波焼灼術での治療成績においては外科手術が困難な症例を含んでいながらも外科手術に匹敵する5年生存率を誇っています。
大学病院という位置づけからも後進の指導や治療研究においても日本の肝臓がん治療の牽引的役割を担っている病院です。
一方、外科系治療では肝胆膵外科があり、肝臓・胆嚢・膵臓の悪性腫瘍に特化した外科手術や肝移植手術などが行われています。
外科は日本で最も古い外科でもあり、現在は数十名の医師が在籍しております。
肝臓がんの外科手術件数でも年間平均100件程度の手術が行われ日本ではトップとなり、手術の術中死亡率が低く手術の安全性についても評価が高い病院です。
肝臓がんの主な治療として肝動脈塞栓術がありますが、こちらに関しては放射線科で行われています。
第2位 順天堂大学医学部附属順天堂医院(東京都)
■治療合計897件
■手術あり795件■手術なし102件
順天堂大学医学部付属順天堂医院は、肝臓がんの治療実績において日本でトップクラスの病院です。
中でも多くの治療実績を挙げているのが消化器内科で行われているラジオ波焼灼術となり、年間では500件を超えます。
椎名秀一朗教授はラジオ波焼灼術の国内の第一人者とされ、これまでの治療実績は世界でも有数で通常はラジオ波焼灼術では困難な部位でも高い技術を持つ名医として知られています。
また、肝動脈内抗がん剤注入療法や肝動脈塞栓療法では、年間に約150件程度を実施しており、これも日本でトップクラスの治療件数です。
消化器内科全体の医局員数は約130名で、その中でも肝臓疾患専門の教授・準教授が数名が在籍しています。
消化器内科の病床数が100床ほどある大規模な診療科となっており、病院としても力を入れていることがわかります。
肝胆膵外科では、肝臓・胆嚢・膵臓に特化した外科手術が行われ、肝臓がんの手術件数は年間130件を数え、こちらも日本で有数の手術件数となっています。
第3位 日本大学医学部附属板橋病院(東京都)
■治療合計848件
■手術あり622件■手術なし226件
日本大学医学部附属板橋病院では、2014年の肝臓がんの治療実績において全国で第3位の病院です。
消化器外科では医学部長でもある高山忠利主任教授が日本の肝臓切除術のトップランナーとして知られ、手術件数や手術技術・手術の安全性・入院日数の短さには定評があります。
消化器外科は消化器全般の手術と肝移植手術を行っていますが、中でも肝臓切除術は手術件数が日本で1位になったことがあります。
特に高山教授就任後は肝臓切除術の実績を伸ばしており、現在も年間で約120件程度の肝臓切除術が行われ、難しい部位の手術も得意とする国内トップレベルにある病院といえます。
肝臓がんの内科系の治療においては肝動脈塞栓術やラジオ波焼灼術がありますが、消化器外科には治療の専門医が在籍しており、消化器肝臓内科でも行われています。
消化器肝臓内科では肝動脈塞栓術とラジオ波焼灼術とで合わせて年間で約400件が行われ、これは日本でも指折りの実績です。
消化器外科には数十名の医師が在籍し、グループで診療にあたっています。また、消化器肝臓内科には肝臓の専門医が数名在籍しています。
第4位 静岡県立静岡がんセンター(静岡県)
■治療合計832件
■手術あり687件■手術なし145件
静岡県立静岡がんセンターでは、肝臓がんの治療において日本でも有数の実績を持つ病院です。
消化器内科では肝動脈抗がん剤動注療法やラジオ波焼灼術といった内科的治療を行なわれ、両治療合わせて年間300件以上行われています。
消化器系の外科は各臓器によって専門の診療科があり、肝臓がんは肝胆膵外科で治療を行っています。
外科手術においても年間100件を超える実績があり、内科外科いずれも日本でも有数の実績です。
また、静岡県立静岡がんセンターではがんに特化し、生活の質の向上を目指した治療が行われています。消化器内科・肝胆膵外科ともいずれも約10名の医師で診療にあたっています。
特に特徴的なのは肝臓がんの陽子線治療を行っていることです。
この陽子線治療は最先端治療の一つですが施設が高額なため病院には普及しておらず、限られた施設でしか受けることができません。
陽子線治療科では医師だけでなく、他職種からなるチームを組んで診療が行なわれています。
第5位 大阪赤十字病院(大阪府)
■治療合計822件
■手術あり604件■手術な218件
大阪赤十字病院は、肝臓がんの治療実績において全国でも上位の病院となり、特に消化器内科の大崎部長は肝臓がんや肝炎の治療実績で名が知られています。
消化器内科で約100床、消化器外科でも約100床のベッド数があり、病院としても治療に力を入れていることがわかります。
消化器内科では肝臓がんに対し、肝動脈抗がん剤動注療法や肝動脈塞栓術及び、ラジオ波焼灼術などの治療が行なわれています。
これらの治療は2015年に600件以上行われていて、これは日本でもトップレベルの件数となっています。
また、消化器外科においては肝臓手術専門医が在籍しており、毎年多い手術実績を挙げています。2015年の肝臓がんの手術件数は約93件でトップクラスの件数です。
特色としているのは肝臓がんに対する腹腔鏡下手術を早期から導入していることで2015年はうち50件以上を腹腔鏡下で行い、2016年現在までに約350例が腹腔鏡下手術となっており、腹腔鏡下手術を取り入れることで入院期間の短縮化を目指しています。
第6位 広島大学病院(広島県)
■治療合計818件
■手術あり555件■手術なし263件
第7位 熊本大学医学部附属病院(熊本県)
■治療合計732件
■手術あり484件■手術なし248件
第8位 大阪市立大学医学部附属病院(大阪府)
■治療合計720件
■手術あり568件■手術なし152件
第9位 近畿大学医学部附属病院(大阪府)
■治療合計708件
■手術あり570件■手術なし138件
第10位 武蔵野赤十字病院(東京都)
■治療合計687件
■手術あり524件■手術なし163件
第11位~100位(肝臓がんの治療・手術数が多い病院)
順位 | 病院名 | 治療合計 | 手術あり | 手術なし | 地域 |
---|---|---|---|---|---|
11 | 岡山大学病院 | 668 | 524 | 144 | 岡山県 |
12 | 独立行政法人国立病院機構 九州医療センター | 665 | 441 | 224 | 福岡県 |
13 | 神戸大学医学部附属病院 | 633 | 455 | 178 | 兵庫県 |
14 | 神奈川県立がんセンター | 629 | 337 | 292 | 神奈川県 |
15 | 国立大学法人 金沢大学附属病院 | 610 | 455 | 155 | 石川県 |
16 | 和歌山県立医科大学附属病院 | 607 | 487 | 120 | 和歌山県 |
17 | 千葉大学医学部附属病院 | 601 | 492 | 109 | 千葉県 |
18 | 獨協医科大学病院 | 574 | 347 | 227 | 栃木県 |
19 | 国立研究開発法人 国立がん研究センター中央病院 | 571 | 391 | 180 | 東京都 |
19 | JA北海道厚生連 札幌厚生病院 | 571 | 426 | 145 | 北海道 |
21 | 東京女子医科大学病院 | 566 | 431 | 135 | 東京都 |
22 | 名古屋大学医学部附属病院 | 552 | 354 | 198 | 愛知県 |
23 | NTT東日本関東病院 | 543 | 506 | 37 | 東京都 |
24 | 北海道大学病院 | 539 | 410 | 129 | 北海道 |
25 | 久留米大学病院 | 535 | 445 | 90 | 福岡県 |
26 | 国立研究開発法人 国立がん研究センター東病院 | 534 | 398 | 136 | 千葉県 |
27 | 東京都立駒込病院 | 507 | 270 | 237 | 東京都 |
28 | 公益社団法人 鹿児島共済会 南風病院 | 500 | 441 | 59 | 鹿児島県 |
29 | 虎の門病院 | 498 | 385 | 113 | 東京都 |
30 | 福山市民病院 | 495 | 399 | 96 | 広島県 |
31 | 日本赤十字社医療センター | 493 | 372 | 121 | 東京都 |
32 | 岩手医科大学附属病院 | 489 | 409 | 80 | 岩手県 |
33 | 九州大学病院 | 488 | 315 | 173 | 福岡県 |
34 | 公立大学法人 横浜市立大学附属病院 | 486 | 317 | 169 | 神奈川県 |
35 | 医療法人 明和病院 | 483 | 418 | 65 | 兵庫県 |
36 | 独立行政法人国立病院機構 長崎医療センター | 478 | 278 | 200 | 長崎県 |
37 | 岡山済生会総合病院 | 473 | 392 | 81 | 岡山県 |
38 | 藤田保健衛生大学病院 | 467 | 257 | 210 | 愛知県 |
38 | 姫路赤十字病院 | 467 | 394 | 73 | 兵庫県 |
40 | 京都大学医学部附属病院 | 465 | 347 | 118 | 京都府 |
41 | 埼玉医科大学病院 | 461 | 388 | 73 | 埼玉県 |
42 | 神戸市立医療センター中央市民病院 | 458 | 333 | 125 | 兵庫県 |
43 | 自治医科大学附属病院 | 457 | 389 | 68 | 栃木県 |
44 | 兵庫医科大学病院 | 453 | 360 | 93 | 兵庫県 |
44 | 大阪市立総合医療センター | 453 | 319 | 134 | 大阪府 |
46 | 奈良県立医科大学附属病院 | 452 | 362 | 90 | 奈良県 |
47 | 高知大学医学部附属病院 | 435 | 326 | 109 | 高知県 |
48 | 大阪府立成人病センター | 433 | 307 | 126 | 大阪府 |
49 | 松山赤十字病院 | 432 | 370 | 62 | 愛媛県 |
50 | 社会福祉法人 三井記念病院 | 430 | 329 | 101 | 東京都 |
51 | 公立大学法人 横浜市立大学附属市民総合医療センター | 428 | 257 | 171 | 神奈川県 |
51 | 独立行政法人国立病院機構 大阪医療センター | 428 | 230 | 198 | 大阪府 |
53 | 愛媛県立中央病院 | 426 | 335 | 91 | 愛媛県 |
54 | 大阪大学医学部附属病院 | 425 | 337 | 88 | 大阪府 |
55 | 徳島大学病院 | 424 | 333 | 91 | 徳島県 |
56 | 国立大学法人三重大学医学部附属病院 | 422 | 290 | 132 | 三重県 |
57 | 東邦大学医療センター大森病院 | 421 | 301 | 120 | 東京都 |
58 | 国立大学法人 信州大学医学部附属病院 | 420 | 291 | 129 | 長野県 |
58 | 静岡県立総合病院 | 420 | 309 | 111 | 静岡県 |
60 | 飯塚病院 | 416 | 340 | 76 | 福岡県 |
61 | 公益財団法人 大原記念倉敷中央医療機構 倉敷中央病院 | 412 | 290 | 122 | 岡山県 |
62 | 地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立広島市民病院 | 409 | 319 | 90 | 広島県 |
63 | 公益財団法人 がん研究会 有明病院 | 408 | 286 | 122 | 東京都 |
64 | 一般財団法人 医療と育成のための研究所清明会 鳴海病院 | 404 | 379 | 25 | 青森県 |
65 | 関西医科大学附属枚方病院 | 400 | 332 | 68 | 大阪府 |
66 | 大垣市民病院 | 399 | 278 | 121 | 岐阜県 |
67 | 国家公務員共済組合連合会 虎の門病院分院 | 397 | 299 | 98 | 神奈川県 |
68 | 福岡大学病院 | 391 | 275 | 116 | 福岡県 |
69 | 関西医科大学附属滝井病院 | 390 | 330 | 60 | 大阪府 |
70 | 北里大学東病院 | 383 | 312 | 71 | 神奈川県 |
71 | 伊勢崎市民病院 | 378 | 284 | 94 | 群馬県 |
72 | 長崎大学病院 | 366 | 249 | 117 | 長崎県 |
73 | 独立行政法人労働者健康福祉機構関西労災病院 | 361 | 272 | 89 | 兵庫県 |
74 | 慶應義塾大学病院 | 356 | 284 | 72 | 東京都 |
74 | 独立行政法人国立病院機構 呉医療センター | 356 | 260 | 96 | 広島県 |
76 | 山口大学医学部附属病院 | 348 | 252 | 96 | 山口県 |
77 | 香川県立中央病院 | 346 | 309 | 37 | 香川県 |
78 | 京都第一赤十字病院 | 342 | 227 | 115 | 京都府 |
79 | 東京医科歯科大学医学部附属病院 | 338 | 255 | 83 | 東京都 |
79 | 愛知県がんセンター中央病院 | 338 | 216 | 122 | 愛知県 |
81 | 日本医科大学付属病院 | 337 | 223 | 114 | 東京都 |
82 | 岐阜市民病院 | 334 | 293 | 41 | 岐阜県 |
83 | 鳥取大学医学部附属病院 | 333 | 190 | 143 | 鳥取県 |
84 | 東京慈恵会医科大学附属病院 | 332 | 218 | 114 | 東京都 |
84 | 独立行政法人労働者健康福祉機構 大阪労災病院 | 332 | 203 | 129 | 大阪府 |
86 | 福井県済生会病院 | 330 | 284 | 46 | 福井県 |
87 | 市立池田病院 | 323 | 230 | 93 | 大阪府 |
87 | 群馬県立がんセンター | 323 | 239 | 84 | 群馬県 |
89 | 手稲渓仁会病院 | 321 | 238 | 83 | 北海道 |
90 | 山梨大学医学部附属病院 | 320 | 255 | 65 | 山梨県 |
91 | 東京医科大学病院 | 318 | 245 | 73 | 東京都 |
91 | 北九州市立医療センター | 318 | 194 | 124 | 福岡県 |
93 | 公立学校共済組合 関東中央病院 | 317 | 280 | 37 | 東京都 |
94 | 大阪医科大学附属病院 | 312 | 202 | 110 | 大阪府 |
95 | 産業医科大学病院 | 311 | 216 | 95 | 福岡県 |
96 | 兵庫県立がんセンター | 305 | 250 | 55 | 兵庫県 |
97 | 富山県立中央病院 | 300 | 246 | 54 | 富山県 |
98 | 東北大学病院 | 298 | 222 | 76 | 宮城県 |
98 | 公立大学法人福島県立医科大学附属病院 | 298 | 183 | 115 | 福島県 |
98 | 日本赤十字社 和歌山医療センター | 298 | 241 | 57 | 和歌山県 |