※治療には手術なし・手術(膵頭部腫瘍切除術・腫瘍切除術等・脾縫合術・その他手術)を含む。
第1位 大阪府立成人病センター(大阪府)
■治療合計460件
■手術あり169件■手術なし291件
大阪府立成人病センターでは、膵臓がんの治療実績(手術を行ったものと手術を行わないものを含む)において、例年国内で第1位となる病院です。
消化器外科は数十名以上の医師が各臓器の専門グループに分かれて診療・治療を行っています。
膵臓の専門グループでは膵臓がん関連の手術を毎年100件以上行っており、難手術として知られる膵頭十二指腸切除術に関しては年間約50件程度行っています。
石川治名誉院長は日本の膵臓がん治療の第一人者となり、外科手術と化学療法や放射線療法との併用によって生存率を上げる治療に取り組み、2チャンネル化学療法を開発した医師でもあります。
大阪府立成人病センターでは手術と術前化学療法の組み合わせにより、ステージⅢ・Ⅳaでの5年生存率が約50%程度とされています。
また、膵臓がんは診断時に進行していることが多いがんですが、石川院長が膵がん早期発見検診システムを導入しています。
肝胆膵内科や放射線治療科も悪性腫瘍の治療を専門とし、消化器外科と連携した膵臓がん治療が行われ、肝胆膵内科では特に膵がんの早期診断に力を入れており、早期発見の実績を上げています。
第1位 国立がん研究センター東病院(千葉県)
■治療合計460件
■手術あり183件■手術なし277件
国立がん研究センター東病院では膵臓がんの2014年度の治療実績において全国で1位の病院となります(実績には手術を行ったもの・行わないもの双方を含みます)。
国立がん研究センター東病院はがん治療に特化した病院ですが、膵臓がんにおいては特に高い実績を誇っています。
肝胆膵外科・肝胆膵内科を擁しており、膵臓がんの治療が専門的に行われています。
肝胆膵外科は数名の常勤医師がおり、難手術である膵頭十二指腸切除術は年に平均70件程度行われ、その他の膵臓がん手術を含むと100件近くにのぼります。
また、がん専門施設ということから膵臓がんに対する術前化学療法や放射線療法との併用に関する研究も続けられています。
肝胆膵内科では切除不能な膵臓がんへの化学療法と放射線治療科との連携による併用療法が行われており、2015年の治療は300件近くとなっており、日本で有数の症例数となります。
第3位 近畿大学医学部附属病院(大阪府)
■治療合計440件
■手術あり108件■手術なし332件
近畿大学医学部附属病院は膵臓がんの治療件数において全国でも有数の実績を上げている病院です。
外科は肝胆膵外科部門のチームを擁しており、2015年の膵臓手術は年に約130件近く、うち膵頭十二指腸切除術は約60件を実施しています。
膵臓手術への腹腔鏡下手術の導入も積極的に行われています。
手術以外の治療では消化器内科の肝胆膵部門が化学療法だけでなく、放射線療法と化学療法の併用療法やジェムシタビンの長期少量療法などの治療が行なわれています。
副作用が出にくい抗がん剤治療を積極的に導入することに取り組んでおり、進行した膵臓がんでも5年生存率の延長などの成果を出されています。
大学病院という特性上、治療研究も継続的に行われていて治療成果の客観的な検証が行われています。
外科の肝胆膵外科部門は数名の医師で構成されており、消化器内科には数名胆膵疾患の専門医師が在籍します。
第4位 手稲渓仁会病院(北海道)
■治療合計416件
■手術あり247件■手術なし169件
手稲渓仁会病院は例年膵臓がんの治療実績の総計において日本でトップクラスとなります。
手稲渓仁会病院は消化器内科を中心とした消化器病センターを備えており、消化器病センターの病床は150床です。
消化器病センターには各臓器の専門医師が在籍しており、膵臓がんに特化した検査・診療・治療を受けることができます。
2015年度の膵臓がんの症例数は約170例で日本でも有数の症例数を誇ります。
膵臓がんは早期発見が困難なことで知られていますが、真口センター長は超音波内視鏡のスペシャリストであり、膵臓がんの早期発見・診断に力を入れています。
膵臓がんは外科手術が原則ですが消化器外科と連携して2012年には年間約60件を超える膵臓がん手術が行われました。
また、切除不能な膵臓がんに対しては化学療法や放射線療法が行われますが、こちらでは生活の質の向上を目指して在宅での化学療法が行われます。
第5位 愛知県がんセンター中央病院(愛知県)
■治療合計415件
■手術あり191件■手術な224件
愛知県がんセンター中央病院は、膵臓がんの治療件数や手術件数において日本で有数の実績を上げています。
愛知県がんセンターの木下平総長は、膵臓がんをはじめ、上部消化管外科において正確・確実な手術実績で知られている医師になります。
消化器外科部は数十名の医師が在籍しており、臓器の専門性に対応できるようグループに分かれ肝胆膵グループが専門として膵臓がん治療にあたっています。
2015年度の膵臓がんの手術件数は約43件となり、膵臓がんとそれ以外も含めた膵頭十二指腸切除術の実績は約50件を超えています。
また、消化器内科部では超音波内視鏡や生検の実施による膵臓がんの早期発見や化学療法などの治療に取り組んでいます。
外来での化学療法にも力を入れており、膵臓がんも含めて外来化学療法患者の総数は約2500人にものぼります。
また、がんセンターとして治療研究にも取り組み、化学療法や放射線併用療法についての臨床試験も行われています。
第6位 神奈川県立がんセンター(神奈川県)
■治療合計405件
■手術あり176件■手術なし229件
第7位 東京女子医科大学病院(東京都)
■治療合計395件
■手術あり220件■手術なし170件
第8位 静岡県立静岡がんセンター(静岡県)
■治療合計384件
■手術あり207件■手術なし177件
第9位 九州大学病院(福岡県)
■治療合計376件
■手術あり174件■手術なし202件
第10位 名古屋大学医学部付属病院(愛知県)
■治療合計352件
■手術あり199件■手術なし153件
第11位~100位膵臓がんの治療・手術数が多い病院)
順位 | 病院名 | 治療合計 | 手術あり | 手術なし | 地域 |
---|---|---|---|---|---|
10 | 名古屋大学医学部附属病院 | 352 | 199 | 153 | 愛知県 |
11 | 東京大学医学部附属病院 | 347 | 185 | 162 | 東京都 |
12 | 国立研究開発法人 国立がん研究センター中央病院 | 332 | 155 | 177 | 東京都 |
13 | 東北大学病院 | 308 | 173 | 135 | 宮城県 |
14 | 神戸大学医学部附属病院 | 282 | 149 | 133 | 兵庫県 |
15 | 公益財団法人 がん研究会 有明病院 | 272 | 153 | 119 | 東京都 |
16 | 東京医科大学病院 | 268 | 148 | 120 | 東京都 |
17 | 東京都立駒込病院 | 267 | 135 | 132 | 東京都 |
18 | 順天堂大学医学部附属順天堂医院 | 262 | 126 | 136 | 東京都 |
19 | 千葉県がんセンター | 259 | 96 | 163 | 千葉県 |
20 | 東海大学医学部付属病院 | 251 | 137 | 114 | 神奈川県 |
21 | 関西医科大学附属枚方病院 | 247 | 148 | 99 | 大阪府 |
22 | 公立大学法人 横浜市立大学附属病院 | 242 | 130 | 112 | 神奈川県 |
23 | 獨協医科大学病院 | 233 | 99 | 134 | 栃木県 |
24 | 北里大学東病院 | 231 | 105 | 126 | 神奈川県 |
25 | 公益財団法人仙台市医療センター仙台オープン病院 | 230 | 104 | 126 | 宮城県 |
26 | JA北海道厚生連 札幌厚生病院 | 229 | 122 | 107 | 北海道 |
27 | 国立大学法人三重大学医学部附属病院 | 227 | 99 | 128 | 三重県 |
28 | 和歌山県立医科大学附属病院 | 224 | 123 | 101 | 和歌山県 |
29 | 奈良県立医科大学附属病院 | 221 | 120 | 101 | 奈良県 |
29 | 公益財団法人 大原記念倉敷中央医療機構 倉敷中央病院 | 221 | 93 | 128 | 岡山県 |
31 | 千葉大学医学部附属病院 | 218 | 130 | 88 | 千葉県 |
31 | 独立行政法人国立病院機構 九州がんセンター | 218 | 72 | 146 | 福岡県 |
33 | 京都大学医学部附属病院 | 217 | 102 | 115 | 京都府 |
34 | 北海道大学病院 | 215 | 89 | 126 | 北海道 |
35 | 大阪大学医学部附属病院 | 212 | 92 | 120 | 大阪府 |
36 | 国立大学法人 金沢大学附属病院 | 211 | 80 | 131 | 石川県 |
37 | 地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立広島市民病院 | 210 | 109 | 101 | 広島県 |
38 | 静岡県立総合病院 | 207 | 102 | 105 | 静岡県 |
39 | 群馬県済生会前橋病院 | 206 | 93 | 113 | 群馬県 |
40 | 岡山済生会総合病院 | 204 | 110 | 94 | 岡山県 |
41 | 広島大学病院 | 202 | 98 | 104 | 広島県 |
42 | 岡山大学病院 | 199 | 100 | 99 | 岡山県 |
42 | 鹿児島大学病院 | 199 | 56 | 143 | 鹿児島県 |
44 | 藤田保健衛生大学病院 | 195 | 100 | 95 | 愛知県 |
45 | 広島県厚生農業協同組合連合会 尾道総合病院 | 193 | 97 | 96 | 広島県 |
46 | 埼玉医科大学国際医療センター | 192 | 100 | 92 | 埼玉県 |
46 | 兵庫県立がんセンター | 192 | 96 | 96 | 兵庫県 |
48 | 公立大学法人福島県立医科大学附属病院 | 191 | 103 | 88 | 福島県 |
49 | 新潟県立がんセンター新潟病院 | 188 | 88 | 100 | 新潟県 |
50 | 虎の門病院 | 187 | 103 | 84 | 東京都 |
51 | JA北海道厚生連 旭川厚生病院 | 186 | 106 | 80 | 北海道 |
52 | 杏林大学医学部付属病院 | 175 | 99 | 76 | 東京都 |
53 | 大津赤十字病院 | 174 | 93 | 81 | 滋賀県 |
53 | 大分赤十字病院 | 174 | 72 | 102 | 大分県 |
55 | 長野県厚生農業協同組合連合会 佐久総合病院 佐久医療センター | 173 | 94 | 79 | 長野県 |
56 | 日本医科大学付属病院 | 170 | 78 | 92 | 東京都 |
57 | 札幌医科大学附属病院 | 166 | 78 | 88 | 北海道 |
58 | 昭和大学病院 | 164 | 81 | 83 | 東京都 |
58 | 福山市民病院 | 164 | 80 | 84 | 広島県 |
60 | 久留米大学病院 | 163 | 73 | 90 | 福岡県 |
60 | 宮崎大学医学部附属病院 | 163 | 72 | 91 | 宮崎県 |
62 | 豊橋市民病院 | 162 | 76 | 86 | 愛知県 |
63 | 帝京大学医学部附属病院 | 161 | 76 | 85 | 東京都 |
64 | 国立大学法人山形大学医学部附属病院 | 159 | 55 | 104 | 山形県 |
64 | 川崎医科大学附属病院 | 159 | 105 | 54 | 岡山県 |
64 | 済生会熊本病院 | 159 | 98 | 61 | 熊本県 |
67 | 大阪赤十字病院 | 157 | 67 | 90 | 大阪府 |
68 | 熊本大学医学部附属病院 | 156 | 72 | 84 | 熊本県 |
69 | 新潟県厚生農業協同組合連合会 長岡中央綜合病院 | 155 | 89 | 66 | 新潟県 |
70 | 日本赤十字社医療センター | 154 | 73 | 81 | 東京都 |
71 | 自治医科大学附属病院 | 151 | 79 | 72 | 栃木県 |
72 | 愛知医科大学病院 | 149 | 46 | 103 | 愛知県 |
72 | 独立行政法人労働者健康福祉機構関西労災病院 | 149 | 54 | 95 | 兵庫県 |
74 | 社会福祉法人聖隷福祉事業団 総合病院聖隷浜松病院 | 148 | 62 | 86 | 静岡県 |
75 | 新潟市民病院 | 146 | 59 | 87 | 新潟県 |
76 | 東京慈恵会医科大学附属病院 | 145 | 75 | 70 | 東京都 |
76 | 伊勢崎市民病院 | 145 | 45 | 100 | 群馬県 |
76 | 市立豊中病院 | 145 | 63 | 82 | 大阪府 |
79 | 東京医科歯科大学医学部附属病院 | 144 | 75 | 69 | 東京都 |
79 | 名古屋市立大学病院 | 144 | 56 | 88 | 愛知県 |
81 | 大阪市立大学医学部附属病院 | 143 | 92 | 51 | 大阪府 |
81 | 兵庫医科大学病院 | 143 | 87 | 56 | 兵庫県 |
83 | 富山県立中央病院 | 141 | 64 | 77 | 富山県 |
84 | 慶應義塾大学病院 | 139 | 82 | 57 | 東京都 |
84 | 聖マリアンナ医科大学病院 | 139 | 75 | 64 | 神奈川県 |
84 | 香川大学医学部附属病院 | 139 | 77 | 62 | 香川県 |
84 | 独立行政法人国立病院機構 九州医療センター | 139 | 91 | 48 | 福岡県 |
84 | 社会福祉法人恩賜財団大阪府済生会 中津病院 | 139 | 80 | 59 | 大阪府 |
89 | 大阪医科大学附属病院 | 137 | 59 | 78 | 大阪府 |
90 | 島根大学医学部附属病院 | 136 | 56 | 80 | 島根県 |
90 | 大垣市民病院 | 136 | 76 | 60 | 岐阜県 |
90 | 飯田市立病院 | 136 | 37 | 99 | 長野県 |
93 | 国立大学法人群馬大学医学部附属病院 | 135 | 68 | 67 | 群馬県 |
93 | 東邦大学医療センター大森病院 | 135 | 66 | 69 | 東京都 |
93 | 鳥取大学医学部附属病院 | 135 | 49 | 86 | 鳥取県 |
93 | 東京都立多摩総合医療センター | 135 | 66 | 69 | 東京都 |
93 | 国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院 | 135 | 68 | 67 | 東京都 |
98 | 独立行政法人国立病院機構 大阪医療センター | 134 | 60 | 74 | 大阪府 |
99 | 岩手医科大学附属病院 | 133 | 82 | 51 | 岩手県 |
99 | 国立大学法人岐阜大学医学部附属病院 | 133 | 66 | 67 | 岐阜県 |
99 | 徳島大学病院 | 133 | 62 | 71 | 徳島県 |
99 | 高知県・高知市病院企業団立高知医療センター | 133 | 89 | 44 | 高知県 |
99 | 一般財団法人厚生会仙台厚生病院 | 133 | 72 | 61 | 宮城県 |