※治療には手術なし・手術(甲状腺悪性腫瘍手術・切除等・その他手術)を含む。
第1位 伊藤病院(東京都)
■治療合計1273件
■手術あり994件■手術なし279件
伊藤病院は甲状腺疾患専門病院となり、甲状腺がんの治療実績・手術実績において全国でトップを走り続けている病院です。甲状腺がんの手術は年間で1000件近くの実績があり、他に類を見ません。
伊藤病院は約80年前の創業時から甲状腺疾患を専門としていて、甲状腺疾患治療の先端をリードするとともに多くの実績を積み重ねています。現在では甲状腺疾患の治療では世界でも知られる病院です。
院長の伊藤公一医師は甲状腺疾患専門医となり、甲状腺がん治療の名医として知られています。病院全体では約100名近い専門医が在籍しており、内科・外科・放射線科などに分野を分けて専門的な治療が行われています。
伊藤病院では自己完結型治療を目指しており、甲状腺がんの診療に必要な設備が整えられています。
治療としては手術の他、放射線治療・アイソトープ治療・ペイト(PEIT;エタノール注入療法)・アブレーション(放射性ヨウ素による残存組織の破壊)による再発防止など様々な治療が行われています。
甲状腺疾患に欠かせないアイソトープ診療は、昭和30年という早期から導入されています。現在では東京都の伊藤病院の本院に加えて名古屋の大須にも診療所を持ち、診察や治療が行われています。
伊藤病院のホームページでは甲状腺がんについての様々な情報も掲載されていて、参考にすることができます。
第2位 野口病院(大分県)
■治療合計561件
■手術あり497件■手術なし64件
野口病院は内分泌疾患を専門とする病院となり、創立から90年を超えますが甲状腺疾患治療の日本の草分け的な存在となる病院です。その歴史から、甲状腺がんについても多くの診療実績の蓄積があります。
野口病院は甲状腺がんの年間の治療件数でも例年全国でもトップクラスの実績を上げています。最先端の検査・治療設備も備えており、甲状腺がんのRET遺伝子検査もいち早く取り入れています。
甲状腺がん治療の実績では世界的にも名が知られている病院で、その確かな診断と治療には定評があり、大分県にありながら全国から多くの患者を受け入れています。
野口病院では年間に500件近くの甲状腺がんの手術実績があります。
院長の野口志郎医師は甲状腺がんの診療や手術の名医として知られていて、これまでに3500件ほどの甲状腺がんの手術経験があります。
また、院長以外に専門の医師が甲状腺がんの手術にあたっていますが、2000件を超える甲状腺がん手術の実績を持つ熟練した医師も数名在籍しています。
第3位 九州大学病院(福岡県)
■治療合計238件
■手術あり53件■手術なし185件
九州大学病院は甲状腺がんの2014年度の診療実績(手術あり・なしを含む)で全国でも3位となる病院です。
甲状腺がんの主な治療に外科手術がありますが、腫瘍外科を主な分野とする第一外科に、内分泌外科があるのが九州大学の特徴になります。
内分泌外科は甲状腺や副甲状腺を主として内分泌に関わる外科手術を専門的に扱っています。内分泌外科を担当する専門の医師が年間に約50件の手術が行なっています。
手術以外の治療方法として、放射線科では甲状腺がんのアイソトープ(放射性同位元素の内用治療)が行われ、甲状腺がヨウ素を取り込む性質があることを利用した治療法になります。
また、アイソトープ治療のための入院施設では、国内でも最大規模の病床数があります。
九州大学では手術よりもアイソトープ治療の実績が多く、甲状腺がんを主とするアイソトープ療法は年間に200件前後ほど行われています。
第4位 北海道大学病院(北海道)
■治療合計224件
■手術あり35件■手術なし189件
北海道大学病院は、手術あり・手術なしを含む甲状腺がんの診療実績において全国でも上位に入る病院です。
甲状腺がんの主な治療方法には手術や放射線同位元素の内用治療などがありますが、北海道大学病院で多く行われているのが放射線同位元素内用療法(アイソトープ治療)になります。
この治療を行っているのは核医学診断科です。北海道大学では放射線系の診療科において、核医学専門の診療科を独立して持っていることが特徴です。
核医学診断科では年間約70名以上、延べ件数では約190件の甲状腺がんの患者さんの放射線同位元素治療が行われています。これは日本でも有数の実績となっており、治療に必要な入院設備も整っています。
また、甲状腺がんの手術は耳鼻咽喉科が行っており、年間の甲状腺がんでの手術患者数は約40名程度となっています。
第5位 総合上飯田第一病院(愛知県)
■治療合計221件
■手術あり221件■手術なしー件
総合上飯田第一病院は甲状腺がんの診療実績・手術件数で全国でもトップクラスの実績がある病院です。
甲状腺がんの治療においては東海地区では一番の実績があり、年間の甲状腺がんの手術件数は200件前後になります。
甲状腺がんの主な治療方法の一つに外科手術がありますが、総合上飯田第一病院では、甲状腺の外科治療を専門的に扱う甲状腺外科があるのが特徴です。
甲状腺外科で診療・手術を行っているのは、当病院の名誉院長と甲状腺・内分泌センター長を兼務している加藤医師になります。外科の認定専門医であり、甲状腺がんほか甲状腺疾患の手術を年間約350例も行っている熟練した医師です。
総合上飯田第一病院では、甲状腺疾患の診療を専門に行える甲状腺・内分泌センターを備えています。また、手術後には術後管理に熟練したスタッフによる細かなケアが心がけられています。
2012年からは東京の甲状腺専門病院である伊藤病院との連携も行われていて、転居などに影響されず継続した診療をうけることができます。
第6位 東京医科大学病院(東京都)
■治療合計192件
■手術あり167件■手術なし25件
第7位 大阪市立大学医学部附属病院(大阪府)
■治療合計184件
■手術あり82件■手術なし102件
第8位 大阪警察病院(大阪府)
■治療合計175件
■手術あり159件■手術なし16件
第9位 弘前大学医学部附属病院(青森県)
■治療合計172件
■手術あり77件■手術なし95件
第10位 あかね会土谷総合病院(広島県)
■治療合計171件
■手術あり171件■手術なしー件
第11位~100位(甲状腺がんの治療・手術数が多い病院)
順位 | 病院名 | 治療合計 | 手術あり | 手術なし | 地域 |
---|---|---|---|---|---|
11 | 国立大学法人 信州大学医学部附属病院 | 163 | 65 | 98 | 長野県 |
12 | 岐阜赤十字病院 | 156 | 140 | 16 | 岐阜県 |
13 | 熊本大学医学部附属病院 | 145 | 69 | 76 | 熊本県 |
14 | 京都大学医学部附属病院 | 143 | 83 | 60 | 京都府 |
15 | 神戸市立医療センター中央市民病院 | 137 | 23 | 114 | 兵庫県 |
16 | 東北大学病院 | 133 | 44 | 89 | 宮城県 |
17 | 旭川医科大学病院 | 132 | 54 | 78 | 北海道 |
18 | 東京慈恵会医科大学附属病院 | 129 | 41 | 88 | 東京都 |
18 | 仙台市立病院 | 129 | 129 | – | 宮城県 |
20 | 名古屋大学医学部附属病院 | 128 | 84 | 44 | 愛知県 |
21 | 東京女子医科大学病院 | 126 | 111 | 15 | 東京都 |
22 | 公益財団法人 大原記念倉敷中央医療機構 倉敷中央病院 | 117 | 91 | 26 | 岡山県 |
22 | 古賀総合病院 | 117 | 103 | 14 | 宮崎県 |
24 | 北見赤十字病院 | 115 | 24 | 91 | 北海道 |
25 | 浜松医科大学医学部附属病院 | 110 | 28 | 82 | 静岡県 |
25 | 神奈川県立がんセンター | 110 | 76 | 34 | 神奈川県 |
27 | 新潟県立がんセンター新潟病院 | 108 | 72 | 36 | 新潟県 |
28 | 公益財団法人 がん研究会 有明病院 | 106 | 106 | – | 東京都 |
29 | 愛媛大学医学部附属病院 | 105 | 32 | 73 | 愛媛県 |
30 | 藤田保健衛生大学病院 | 104 | 104 | – | 愛知県 |
31 | 長崎大学病院 | 103 | 55 | 48 | 長崎県 |
32 | 東京大学医学部附属病院 | 101 | 47 | 54 | 東京都 |
33 | 東京都立駒込病院 | 100 | 28 | 72 | 東京都 |
34 | 宮崎大学医学部附属病院 | 98 | 35 | 63 | 宮崎県 |
35 | 広島大学病院 | 96 | 24 | 72 | 広島県 |
35 | 産業医科大学病院 | 96 | 39 | 57 | 福岡県 |
37 | 日本医科大学付属病院 | 93 | 74 | 19 | 東京都 |
38 | 国立大学法人 金沢大学附属病院 | 92 | 48 | 44 | 石川県 |
39 | 昭和大学横浜市北部病院 | 90 | 90 | – | 神奈川県 |
40 | 市立札幌病院 | 88 | 36 | 52 | 北海道 |
41 | 公立大学法人福島県立医科大学附属病院 | 87 | 87 | – | 福島県 |
42 | 高知大学医学部附属病院 | 86 | 30 | 56 | 高知県 |
43 | 杏林大学医学部付属病院 | 83 | 83 | – | 東京都 |
43 | 大阪大学医学部附属病院 | 83 | 58 | 25 | 大阪府 |
45 | 自治医科大学附属病院 | 82 | 82 | – | 栃木県 |
45 | JA北海道厚生連 札幌厚生病院 | 82 | 82 | – | 北海道 |
45 | 愛媛県立中央病院 | 82 | 82 | – | 愛媛県 |
48 | 国立大学法人群馬大学医学部附属病院 | 80 | 50 | 30 | 群馬県 |
48 | 愛知県がんセンター中央病院 | 80 | 66 | 14 | 愛知県 |
50 | 埼玉医科大学病院 | 79 | – | 79 | 埼玉県 |
51 | 千葉大学医学部附属病院 | 78 | 55 | 23 | 千葉県 |
51 | 名古屋第二赤十字病院 | 78 | 78 | – | 愛知県 |
53 | 秋田大学医学部附属病院 | 77 | 34 | 43 | 秋田県 |
53 | 恩賜財団済生会 横浜市南部病院 | 77 | 77 | – | 神奈川県 |
55 | 富山県立中央病院 | 76 | 51 | 25 | 富山県 |
56 | 千葉県がんセンター | 71 | 46 | 25 | 千葉県 |
57 | 伊勢赤十字病院 | 70 | 70 | – | 三重県 |
57 | 社会医療法人 恵佑会札幌病院 | 70 | 70 | – | 北海道 |
59 | 埼玉県立がんセンター | 69 | 41 | 28 | 埼玉県 |
59 | 独立行政法人国立病院機構京都医療センター | 69 | 69 | – | 京都府 |
61 | 公立大学法人 横浜市立大学附属市民総合医療センター | 68 | 68 | – | 神奈川県 |
61 | 独立行政法人国立病院機構 岡山医療センター | 68 | 27 | 41 | 岡山県 |
63 | 札幌医科大学附属病院 | 67 | 25 | 42 | 北海道 |
63 | 鳥取大学医学部附属病院 | 67 | 37 | 30 | 鳥取県 |
63 | 岡山大学病院 | 67 | 44 | 23 | 岡山県 |
66 | 北里大学病院 | 66 | 66 | – | 神奈川県 |
66 | 北九州市立医療センター | 66 | 66 | – | 福岡県 |
68 | 東海大学医学部付属病院 | 65 | 55 | 10 | 神奈川県 |
69 | 京都府立医科大学附属病院 | 61 | 39 | 22 | 京都府 |
69 | 公益財団法人 天理よろづ相談所病院 | 61 | 61 | – | 奈良県 |
71 | 岩手県立中央病院 | 59 | 43 | 16 | 岩手県 |
71 | 静岡県立静岡がんセンター | 59 | 59 | – | 静岡県 |
73 | 愛知医科大学病院 | 58 | 48 | 10 | 愛知県 |
73 | 国立大学法人三重大学医学部附属病院 | 58 | 46 | 12 | 三重県 |
73 | 静岡県立総合病院 | 58 | 46 | 12 | 静岡県 |
76 | 総合病院土浦協同病院 | 56 | 56 | – | 茨城県 |
76 | 独立行政法人国立病院機構四国がんセンター | 56 | 56 | – | 愛媛県 |
78 | 筑波大学附属病院 | 55 | 55 | – | 茨城県 |
78 | 大阪赤十字病院 | 55 | 55 | – | 大阪府 |
80 | 島根大学医学部附属病院 | 54 | 27 | 27 | 島根県 |
81 | 香川大学医学部附属病院 | 52 | 40 | 12 | 香川県 |
82 | 虎の門病院 | 51 | 30 | 21 | 東京都 |
83 | 獨協医科大学病院 | 49 | 49 | – | 栃木県 |
83 | 福井大学医学部附属病院 | 49 | 49 | – | 福井県 |
83 | 関西医科大学附属枚方病院 | 49 | 49 | – | 大阪府 |
83 | 川崎医科大学附属病院 | 49 | 39 | 10 | 岡山県 |
83 | 山口大学医学部附属病院 | 49 | 36 | 13 | 山口県 |
88 | 公立大学法人 横浜市立大学附属病院 | 48 | 48 | – | 神奈川県 |
88 | 大垣市民病院 | 48 | 48 | – | 岐阜県 |
88 | 山形県立中央病院 | 48 | 32 | 16 | 山形県 |
88 | 埼玉医科大学国際医療センター | 48 | 48 | – | 埼玉県 |
92 | 順天堂大学医学部附属順天堂医院 | 47 | 47 | – | 東京都 |
92 | 奈良県立医科大学附属病院 | 47 | 47 | – | 奈良県 |
92 | 一般財団法人 脳神経疾患研究所 附属 総合南東北病院 | 47 | 47 | – | 福島県 |
92 | 徳島市民病院 | 47 | 47 | – | 徳島県 |
96 | 国立大学法人山形大学医学部附属病院 | 46 | 18 | 28 | 山形県 |
96 | NTT東日本関東病院 | 46 | 46 | – | 東京都 |
96 | 長野赤十字病院 | 46 | 46 | – | 長野県 |
96 | 国立研究開発法人 国立がん研究センター東病院 | 46 | 46 | – | 千葉県 |
100 | 和歌山県立医科大学附属病院 | 45 | 45 | – | 和歌山県 |
100 | 徳島大学病院 | 45 | 26 | 19 | 徳島県 |
100 | 王子総合病院 | 45 | 45 | – | 北海道 |
100 | 地方独立行政法人 那覇市立病院 | 45 | 45 | – | 沖縄県 |